冷えとり用の内絹外綿腹巻きを購入
冷え取りといえば、腹巻きも必須アイテム!
ってことで、買いましたよ。腹巻き。
内絹外綿の腹巻きを楽天の美脚スタイルで買いました!
わたしが購入したのはこちら。
これは内側が絹になっていて、外側が綿。
まさに冷えとりにピッタリのいっぴん!
ざっくりリブ編みになってて伸縮性もバツグン!
こんな感じで、内側がシルクなんです!
折り返しの部分もしっかり処理されているし♪
この腹巻き、すごーくあったかくて超お気に入り!
洗い変え用に、もう1枚買っちゃいました~!
冷えとり用の腹巻きが欲しい方に、すごーくオススメです!!
購入はこちらから 綿絹(シルク)二重編み・腹巻(腹巻き)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
冷えとり用によもぎ蒸しパットを購入
12月に韓国に行ったときに、よもぎ蒸しを受けました。 冷えとりしてる最中だったので、あまりのあたた
-
-
冷えとり絹(シルク)ズボン下を購入
冷えとりするならズボン下も必要なのではないか!?!? と思いまして、買いましたよ。シルクのズボン
-
-
冷えとり半身浴用に風呂ふたを購入
うちは賃貸マンションなのですが、風呂ふたがついてないんです。 冷えとりには半身浴が必須なのですが
-
-
ナチュラルハウス青山店で冷えとり靴下を購入!
わたしがはじめて冷えとりグッズを購入したのは、 ナチュラルハウス青山店。 ここで売っていた冷え
-
-
冷えとり用ブーツをマルイで購入
冬の冷えとりといえば、ブーツが欠かせないと思い、 ブーツを探していたのですが、なかなか可愛いのが
-
-
841さんの冷えとり靴下(初心者用)を買ってみた
ナチュラルハウスの靴下を買って、あまりの気持ちよさに次の靴下が欲しくて、 次に買ったのが、冷えと
-
-
841のハンドウォーマーを買ってみた
寒い季節になりました。きのうは東京は、雪だったんだよ! そんなわけで、手袋を新調しようと思ってたん
-
-
正活絹の冷えとり靴下を購入
冷えとり靴下で一番有名なのは? といったら正活絹。 ほんとは841さんで買おうと思ったんだけど、
-
-
Javariで購入した冷えとり用ショートブーツ
マルイのロングブーツはなかなか良いんだけど、 もっと軽いのはないかな…と思い、ショー
-
-
841さんの冷えとりレギンスを購入
シルクズボン下が失敗したので、 次は841さんの冷えとりレギンスを買いました。 いつもすぐ
スポンサーリンク
- PREV
- 841さんの冷えとり靴下(初心者用)を買ってみた
- NEXT
- 冷えとり絹(シルク)ズボン下を購入