ナチュラルハウス青山店で冷えとり靴下を購入!

わたしがはじめて冷えとりグッズを購入したのは、
ナチュラルハウス青山店。

ここで売っていた冷えとり靴下(4足組)を購入。

IMGP8069.JPG
購入したときのレビューはこちら  冷えとり靴下購入@冷えとり生活開始

はじめて冷えとり靴下を購入したのもあるんだけど、
ここの靴下は非常に履きやすい!!!

ナチュラルハウスの冷えとり靴下の特徴は、

  • 薄い
  • ゴムありだけどゆるゆる
  • 絹5本指はわりとフィットする

というかんじ。

IMGP8223.JPG

どうやらメーカーはライブコットンさんというお店のもので、
楽天でも売っているみたい。

最初に買ったのは、2枚目がウールじゃないのであまり暖かくないんだけど
それでもかなりゆるゆるで使いやすいし、何よりお手頃なのがイイ!

最初に買ったものなんだけど、ゆるゆるで
特に絹5本指のはここのが一番好きかな。フィットするし。

わたし、足のサイズは24.5cmなんだけど、
足の指が短いのか、5本指靴下履くといつも余っちゃうんだよね。

2枚目の綿のコットンはウールのほうが良かったかなあとおもってるんだけど、
このコットン、オーガニックコットンですごいやわらかいから好き!

お値段もお手頃なので、これから冷えとりはじめようっ!
っていう初心者の人にはすごーくオススメです!

購入はこちらから  ライブコットン靴下4枚重ねセット

スポンサーリンク

関連記事

正活絹の冷えとり靴下を購入

冷えとり靴下で一番有名なのは? といったら正活絹。 ほんとは841さんで買おうと思ったんだけど、

記事を読む

1枚500円の冷えとり絹先丸ソックス@千代治

冷えとりをはじめたばかりだと、どうしても4枚セットばっかり買ってしまい 重ね履きをするといつも足

記事を読む

841のハンドウォーマーを買ってみた

寒い季節になりました。きのうは東京は、雪だったんだよ! そんなわけで、手袋を新調しようと思ってたん

記事を読む

noimg

冷えとり靴下追加購入したものリスト

こんにちわ。冷え取OLのSYOです。 同居しているカレがすこしだけ冷えとりに目覚めてくれたのですが

記事を読む

冷えとり用の内絹外綿腹巻きを購入

冷え取りといえば、腹巻きも必須アイテム! ってことで、買いましたよ。腹巻き。 内絹外綿の腹

記事を読む

冷えとり用ブーツをマルイで購入

冬の冷えとりといえば、ブーツが欠かせないと思い、 ブーツを探していたのですが、なかなか可愛いのが

記事を読む

;(

冷えとり絹(シルク)ズボン下を購入

冷えとりするならズボン下も必要なのではないか!?!? と思いまして、買いましたよ。シルクのズボン

記事を読む

冷えとり半身浴用に風呂ふたを購入

うちは賃貸マンションなのですが、風呂ふたがついてないんです。 冷えとりには半身浴が必須なのですが

記事を読む

8617738831_1a577e869a

くらしきぬさんの冷えとり靴下を履いてみた

くらしきぬさんの冷えとり靴下をモニターさせていただいたので、履いてみました さいきん、めっ

記事を読む

noimg

841さんの冷えとり靴下(初心者用)を買ってみた

ナチュラルハウスの靴下を買って、あまりの気持ちよさに次の靴下が欲しくて、 次に買ったのが、冷えと

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree

スポンサーリンク

naeshop
naeshopさんのあったか足湯ソックスで簡易冷えとり。

気付いたら冷えとり歴3年以上経っていたわたし。冷えとりを始めた当初のよ

2013年冬・冷えとり再開します!!!

なんだかすっかり冷えとりをさぼっていた気がするSYOですこんにちわ。

冷えとり&低体温改善のためにお取り寄せ野菜を注文してみた

冷えとりには野菜中心の生活・季節の野菜を食べるべし! とのことだっ

低体温の食事~低体温がひどいので豚汁を作った

今朝、体温を測ったら34.9度と出てすごく焦りました…。

8617738831_1a577e869a
くらしきぬさんの冷えとり靴下を履いてみた

くらしきぬさんの冷えとり靴下をモニターさせていただいたので、履いてみま

→もっと見る

  • にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ 
  • 冷えとり靴下で足元からポカポカに!
足元の冷えによる体調不良にお悩みなら、上質シルクの冷えとり靴下がおすすめです!
冷えとり靴下専門ショップ シルクパーティー


  • SYO

    青山のIT企業で働いていた、35歳の元OLです。会社辞めて今はフリーランス。万年冷え性、むくみがひどく、生理痛は死ぬほど重く、PMSも毎月ひどい状態で死にそうなところに、冷えとりと出会いました。ちなみに平均体温はかなり低めの35.7度です。冷えとり健康法に出会って毎日頑張って冷えとりをしています。このブログは、冷えとりにハマった私の冷えとり記録&生理痛・PMSを克服していくブログです! 冷えがなくなって少しでも健康になるといいなと思い、今日も冷えとりを頑張ります!
PAGE TOP ↑